2011年7月16日、RK-Kansai/東海合同のロックタウンオフの様子

2011年7月16日(土)、RK-Kansaiの夜オフが京都・久御山のロックタウン2F駐車場で開催されました。
梅雨明けして初めての夜オフ。
天候は申し分ないですが、夜といえどもこの時期は暑いですね。
途中から東海のメンバも合流し、30台前後の規模での開催となりました。
いやぁ〜RKはまだまだ熱いですね。
そうそう。初めてお会いする方も多くなり、全員とご挨拶できていないのでお名前も承知できていないです。
また追々に・・・という事でご容赦ください。



オフ会の開始目安は19時。
私はちょっと遅れて18:30過ぎに自宅を出発したので19:30頃に会場の「ロックタウン」駐車場に到着。
前回の京都ナイトオフの会場と同じ施設の中にある2F駐車場を占拠(?)しての開催でした。
到着するや否や、たくやパパさんから「眠眠打破」のプレゼントが!!
「みんみん」とかけてくれたのでしょうが、漢字の様子から々見ても私「みんみん」を打破してやるという宣言にしか捉えられません(爆)

いやいや。
ありがたい限りです。

私が到着した時間帯には、既に8台のRKが来てました。
薄暮の中、早々と怪しげになっている皆さんも。
日と渋りの遭遇となった奈良の幸一さんとたけみさん。
たけみさん号を激写する場合、やっぱこの画像が必要ですよネ。
流れるような点滅につき、いつもうまく撮影できないので、今回は連写モードでとってみました(笑)
学習学習!
幸一さん号は、フレーダーマウスの縦型のグリルが超印象的。
室内も車外もラグジーな仕様が満載でした。
負けじと、こちらはお馴染みの歩パパ心さん号。
アレッ、カッコいいですねぇ。こんな青かったでしたっけ?
と思うくらい、いつもお会いしているのにいかにクルマを注視していなかったかと言うことですネ(^^;。
反省します(自爆)。
夕暮れ時は景色もいいですねぇ〜。

フレーダーマウスもグリルの「縦横」揃い踏みです(^^)。
(横:けんそんさん号、縦:幸一さん号)
という時に、何やら怪しい1点のヒカリが・・・。
ApoNさんも遠くにあるグリーンな光に注目してます。
クロベェ〜支部長曰く、takubonスナイパーがドコかから狙っているんだとか(^^)。
そんなはずは無いよ、と思いつつ・・・。。
本当に銃を構えてtakubonさん登場!!には驚きました。
わざわざ百均で水鉄砲を仕込んでくるとは、takubonさんも成長されましたなぁ(笑)。
で、お次の仕込まれたネタはと言うと・・・(笑)。
北陸のボン、ApoNさんからの差し入れ!!。
「みどり色の水」
クロベェ〜支部長、どんなお味ですか?
よく分からないので、ブツだけでもご覧下さい。
北陸の名産品(?)だとのコトですので、北陸旅行の際はぜひご賞味ください。
続いてはバルカン2台の登場。
mugenさんとたーめすくさん号です。
※うまく撮影できてなくてゴメンなさいm(_ _)m
たーさんのバルカンの特徴は「赤目」。
バルカンを点灯させると見えなくなるんだ、と悔やんでましたが、いやいやチャンと存在感を示してましたよ。
夜も更けてくると参加台数も益々増えてきました。
すると作業開始の時間。
この日はポチガー取り付けが3台と大盛況!!。
こちらはブルトさん号。
ブルトさんのお嬢さん(小学4)も出来栄えを楽しみにしているようです(^^)。
鉄砲を持ってtakubonさんの弟子と化してしまってます(笑)
ポチ設置のため、独自の工房で作業に勤しむmugenさん。
それをよそ目にアイスを満喫する歩パパ心さん。
(※誤解があってはイケませんが、後でシッカリと働いてました(^^; )
作業が済めば掃除機まで使って後片付けをする几帳面なmugenさん。
そんなmugenさんをよそ目にアイスを満喫するたくやパパさん。。
まぁいろんな人生があります(笑)。

(※誤解があってはイケませんが、後でシッカリと働いてました(^^; )

初登場のCAT DENMAさんのワンオフ車高調による爆低RK1に見とれていると・・。
なんと東海からの刺客登場(^^;。
しかも何台いましたっけ?。marsharllさん入れて6台?7台??
TECH21さん、Imakiさん、フィッシャーマンさん、しんchanさん、HaKaseさん、KTMさん始め、いかすRKばかりでした。
東海のTECH21さんからの「おしるこサンド」の差し入れに感謝を申し上げるクロベェ〜支部長と翔くんパパ実行委員?。
神妙でアリガタイご挨拶がありました。
こちらが東海名物・おしるこサンド。
個人的には好物です(^^)
TECHさん、ありがとうございました。
さて、22時もはるかに過ぎて、オフの終焉が近づいてきても益々ヒートアップするばかり。。

こちらではたくやパパさんが、先日取り付けたTEINハイテクの「はまり」具合が悪いからと調整中。

こちらでは歩パパ心さんとかが提供したHIDバルブのジャンケン争奪戦が。
KTMさんがゲットした模様。
そしてこちらでは、mugenさん、たーめすくさんによるバルカン&殻割り講座が開催ちぅ〜。
という事で、満月の夜。楽しい一日を過ごしたのでした。

おしまい。


戻る TOPへ 本編へ